ブログ
【展示会出展レポート】
ファッションワールド東京(ファッションテックEXPO)
公開日:
「ファッションワールド東京 」は10の専門展示会で構成される日本最大のファッションビジネス展です。
当社は「ファッションテックEXPO」にて「買わなかったお客様の動きがヒントになる」をテーマに、
店前~店内におけるお客様の来店データを店舗運営に活かす人流データソリューションを活用事例も交え紹介いたしました。
当社は「ファッションテックEXPO」にて「買わなかったお客様の動きがヒントになる」をテーマに、
店前~店内におけるお客様の来店データを店舗運営に活かす人流データソリューションを活用事例も交え紹介いたしました。
買わなかったお客様の動きがヒントになる
~実測の来店客データを店舗運営に~
~実測の来店客データを店舗運営に~

注目いただいた展示内容①
■全方位360°センサ「AIO-CX1」
- お客様の声👥💬
「入店率は測っているが、店奥まで足を運んだ人を知りたい。データ連携ができる点も関心あります。」
(大手アパレルメーカー様)
「ポップアップ企画を考えていてそこに何人来たか計りたい。テナント誘引などに人流データを活用したい。」
(大手デベロッパー様)
(大手アパレルメーカー様)
「ポップアップ企画を考えていてそこに何人来たか計りたい。テナント誘引などに人流データを活用したい。」
(大手デベロッパー様)
注目いただいた展示内容②
■パッサービーコン[PASSER-BEACON](会員アプリとの連携)
当社独自の人数カウントセンサに標準搭載されたビーコンによる来店情報と、ECデータ・会員データと連動するOMOマーケティングの活用に注目いただきました。
会員アプリにパッサービーコンと連動できるSDKを組込むことで、ご来店時にビーコンが会員アプリに反応し、お客様の来店情報が取得できます。
これにより、アプリ会員への来店販促施策、来店率の把握、店舗来店はした会員がECサイトで購入されたかどうかなど、買わなかったお客様の動きが見えるようになります。
一例として、JR東海系列の駅ビル、アスティ静岡様ではTOKAI STATION POINTという会員アプリとセンサ内蔵ビーコンを連携し、来館者にクーポン配信するなどの販促施策を実施されています。
(大手リユースショップ様)
会員アプリにパッサービーコンと連動できるSDKを組込むことで、ご来店時にビーコンが会員アプリに反応し、お客様の来店情報が取得できます。
これにより、アプリ会員への来店販促施策、来店率の把握、店舗来店はした会員がECサイトで購入されたかどうかなど、買わなかったお客様の動きが見えるようになります。
一例として、JR東海系列の駅ビル、アスティ静岡様ではTOKAI STATION POINTという会員アプリとセンサ内蔵ビーコンを連携し、来館者にクーポン配信するなどの販促施策を実施されています。
- お客様の声👥💬
(大手リユースショップ様)
展示会に出展した製品に関する質問やご相談も随時受け付けております。
また、展示会に出展した製品以外にも、屋内外での人流データの活用など、ぜひお気軽にご相談ください。
また、展示会に出展した製品以外にも、屋内外での人流データの活用など、ぜひお気軽にご相談ください。