製品・サービス
マーケティング支援サービス
「STORE360®(ストア360)」
STORE360®はTangerine株式会社の登録商標です。
優良顧客との繋がりを強化 – 「STORE360®」で新しいお客様体験を
カメラセンサによる来店・施設内回遊などの客数情報データ取得・分析に加え、
ビーコンを起点とした顧客とのコミュニケーション施策などにご利用いただけます。
公式アプリの価値を高める

センサで来店客数を計測、 ビーコンによりアプリユーザ来店を計測。
「いつ・どこに・どれくらい」が可視化され、 最適なタイミング・場所で顧客にアプローチができます。
「いつ・どこに・どれくらい」が可視化され、 最適なタイミング・場所で顧客にアプローチができます。
■顧客の来店頻度やリピート率を取得
顧客の動きを捉え、プロモーションや施策の効果を分析。
柔軟にマーケティング戦略を調整して、より効果的な結果を追求します。
■公式アプリユーザーへのクーポンや情報をPush通知
特別なオファーや店舗の最新情報をリアルタイムにお客様にお届け。
これにより、来店意欲を高め、販売機会を増加させます。
■LTV向上と長期的な関係の構築
顧客の購入履歴や来店頻度を基に、パーソナライズされたサービス提供で顧客の満足度を高める。
優良顧客と長期的な関係を築くことで、継続的な収益の安定と向上を図ります。
顧客の動きを捉え、プロモーションや施策の効果を分析。
柔軟にマーケティング戦略を調整して、より効果的な結果を追求します。
■公式アプリユーザーへのクーポンや情報をPush通知
特別なオファーや店舗の最新情報をリアルタイムにお客様にお届け。
これにより、来店意欲を高め、販売機会を増加させます。
■LTV向上と長期的な関係の構築
顧客の購入履歴や来店頻度を基に、パーソナライズされたサービス提供で顧客の満足度を高める。
優良顧客と長期的な関係を築くことで、継続的な収益の安定と向上を図ります。
顧客セグメントを可視化

一般的に上位20%の顧客が売上の大部分を担っていると言われています。
アプリ会員として店舗とEC、さらに様々なサービスを利用する顧客は、「優良顧客」や「ロイヤルカスタマー」と位置づけられます。
このような価値ある顧客層の動向を深く理解し、その継続的なエンゲージメントと関係性を強化することが、売上成長の大きな要因となります。
アプリ会員として店舗とEC、さらに様々なサービスを利用する顧客は、「優良顧客」や「ロイヤルカスタマー」と位置づけられます。
このような価値ある顧客層の動向を深く理解し、その継続的なエンゲージメントと関係性を強化することが、売上成長の大きな要因となります。
【来店客数×ビーコン(公式アプリ)情報】を統合した分析ダッシュボード

概要
- アプリユーザーの来店データ分析
- インストアメニューの利用分析
- 客数データとアプリデータのクロス分析
主なダッシュボード項目
- 来店客数
- アプリ会員来店数/来店率
- リピート率
- アクション数(スタンプ・プッシュ)
公式アプリでのエンゲージメント
来店スタンプ ⇒ リピートの促進

来店ごとにチェックインスタンプが貯まる機能です。
スタンプが貯まると限定クーポン発行などを行えます。
店内でアプリ利用のきっかけを作り、アプリのアクティブ率を向上させます。
来店・リピートを促し店舗でのアプリ利用を活性化し、LTVを向上いたします。
※スタンプ数・付与条件など変更が可能です。
スタンプが貯まると限定クーポン発行などを行えます。
店内でアプリ利用のきっかけを作り、アプリのアクティブ率を向上させます。
来店・リピートを促し店舗でのアプリ利用を活性化し、LTVを向上いたします。
※スタンプ数・付与条件など変更が可能です。
プッシュ通知 ⇒ エンゲージメント向上

来店・店内のエリア・ロケーションから、メッセージを通知する機能です。
ショップへ送客を促す通知など最適な場所・タイミングでコミュニケーションを行えます。
また来店後に、再来店を促すメッセージ配信も可能です。
【配信条件・分類(例)】
・来店時
・来店頻度(回数)
・会員情報
・ロケーション
・来店後 他
ショップへ送客を促す通知など最適な場所・タイミングでコミュニケーションを行えます。
また来店後に、再来店を促すメッセージ配信も可能です。
【配信条件・分類(例)】
・来店時
・来店頻度(回数)
・会員情報
・ロケーション
・来店後 他
その他
- 店内回遊分析:ビーコンを起点とした回遊レポート
- 小売店向け:OMOメニュー、スタッフビーコン(接客分析など)他
各種ご相談ください。
技研トラステムでは、当社の客数情報システム 【PASSER-NET(パッサーネット)】等と連携したサービスとしてご提供いたします。